ブログ

必要なもの『10秒以内』に出せますか?⏱〜『片付けスキル』を伸ばすためにできること💪〜

「前の会議の資料見せて」「ハサミ使おう」「プレゼンの資料訂正しよう、保存場所は…」 このようなとき、10秒以内⏱に探し出せますか?私は、職場でも家でも 10秒以内に探し出せる=整理整頓✨ という基準で物を整理するようにし...
ブログ

『セルフアドボカシー』🍀とは? 〜学校・家庭でできること〜

『セルフアドボカシー』は、『自己権利擁護』と訳されています。子ども達はどんな状況であっても、わかりやすい説明を受け、🍀自分で選択したり、🍀必要な支援を主張したり、🍀必要な支援を受けたりして生活する権利があります。 ここで、重要なのは...
ブログ

発達障害のある子にとって『自立』とは?🍀〜特別支援学校教員が考える大切なこと〜

子どもの『自立』🍀子育ての最大の目的の1つです✨ 「『自立する』とはどういうことですか?」と聞くと大体の人は「仕事に就き、お金を稼いで一人で生活できるようになること」このような答えが返ってきます。 ちなみに辞書で調べると『自立...
おすすめ教材

いつからする?お金のトレーニング💰 〜簿記・FP資格もち教員のススメ〜

社会的に自立し、人間らしい生活をするためにはお金のスキルは欠かせません✨しかし残念ながら2023年現在、日本の公教育では、お金💰について殆ど教わりません。日々の生活や家庭の中で適切に学んでいくしかないのが現状です。 お金を稼ぐ力・貯...
ブログ

モチベーションが上がらない😅 そんなときに心がけてほしいこと🍀

『しなきゃいけない』でも、『したくない』 皆さんはそんなときありますか?私はあります。結構な頻度で😅 それでも入試や採用試験、資格試験などで一度も挫折せず合格できた私がモチベを保つために心がけていることを紹介します✨ ①...
おすすめ本

子どもが『不登校』になったら読んでほしい本5選〜「学校行く」のが全てじゃない🍀〜

子どもが「学校行きたくない」と言ってきた… 『不登校』のままでは、将来のことが心配… 学校以外に通えるところはないのかな… こんな悩みをお持ちの方に、読んでいただきたい本📖を学校で不登校の児童生徒や保護者の相...
おすすめ本

『話したい』📢のに『話せない』?〜場面緘黙症の理解と支援に🍀おおすめ本📖5選〜

家では普通に話すのに、なんで園では話さないんだろう… 息子 保育園では、話したくても話せないんだ… こんなお悩みをお持ちの、保護者の方・先生方へ向けて 場面緘黙症についての理解とサポートについて学べるオススメの本を...
おすすめ本

『発達性協調運動症(DCD)』とは? 〜不器用さを抱える子の理解と効果的な支援〜

ボタンをとめたり、縄跳したり キレイな字を書いたり、ボールをキャッチしたり なんでみんなと同じようにできないんだろう… 私の息子です… 『不器用さ』によって、日常生活に困難を示す子は5〜6%いると言われています...
おすすめ教材

『ごめんね』が言えない 謝れない子〜その理由と適切な対応・オススメ教材〜

うちの子『ごめんね』が言えなくて… ダメなことをしてしまったのは なんとなくわかっていると思うんだけど 謝れないんです… 自分がダメなことをしてしまったのに 逆に怒ったり泣き出したりして… ど...
おすすめ教材

SAD(社会不安症)とは?〜園・学校での行動と支援〜

家では普通に話すのに、園や学校など社会的な場面で声を出せない… あなたの担任するクラスには、このような子はいますか? 私の息子がそうです… 今回は、特定の場面で話すのが難しい子にどのような手立てができるのか、解説していき...
タイトルとURLをコピーしました