遊ぶように仕事する 仕事するように遊ぶ

ブログ

小学校、特別支援学校で勤務してきた10数年の間に身に着けた私のポリシーです!

突然ですが、みなさんは

仕事をなんのためにしていますか?

お金のため?
家族のため?
遊ぶため?
老後のため?

わたしは、

自分の夢のため
に仕事をしています!

同僚や、友達に
「将来の夢は?」
と聞くとたいてい、もぉ教師になれたしとか、結婚したしとか、
特にない」
と返ってきます。

モッタイナイ

夢は私のガソリンであり
ガソリン切れを起こすと
前に進めません🥲


↓達成のために
10年後までにしたいこと

今年するべきこと

今月するべきこと

今日するべきこと

が考えられるようになり
今日のモチベも上がりやすくなります😌

私の夢


大学教授になって本を出版
副業で月10万以上

画像
イラストバンクより引用

です。

周囲に足蹴にされても
堂々と口にするようにしています
口にすると自分にも聴こえるので
言い聞かせ→洗脳する😅


遊ぶように仕事するとは、
やらされてる感を減らし
やりたいことを増やす

ことを心がけています。

学校現場では授業や学級運営以外に様々な仕事を振られるます。

私の場合、
理科主任・情報主任・防災担当・教育相談・研究主任
などがこれまでにありました。

防災とかは、私にとってそこまでしたくないので、費す時間は最低限に
自分の夢にも関係する教育相談や研究には時間を費す

周囲にもっと丁寧にとか
もっとこうしたほうがとか
たくさん言われましたが

これが精一杯です

全部丁寧にやってたら時間はいくらあっても足りません
時間は有限!

教員や教育委員会・国にはこの感覚が少なすぎると思います。

残業代0

時間のコスト0

このあり得ない状況が続く以上、どれだけ「働き方改革」と口で言っても、根本的な時間のコスト管理、仕事の減少は不可能だと私は思います。


ある調査を実施
全国の教員約100万人が1時間仕事
残業代時給1000円なら
1000(円)×100万(人)=10億円
これが無料でできるわけですから
そりゃ仕事減りませんよね。

仕事するように遊ぶとは?


休みの日には自分の好きなこと(読書、執筆、ギター、ゲーム)をしたり家族と遊びに出かけたりして充実させるように心がけています。週末に思いっきり遊ぶために
平日は仕事をしながら体調を整える
という感じです。

休日の体験は、また平日の仕事にも活かせることが多いので、良い循環になります

これが逆に
平日にフル稼働して休みの日はばたんきゅー
になってしまっている人が私の周りにも多いです。
モッタイナイ。
そうならないためにこれからも、時間とタスクの管理をしたいですし、少しでもそんな先生が増えることを願っています!

最後まで、お読みいただきありがとうございました☀

#仕事のポリシー

コメント

タイトルとURLをコピーしました