ブログ 遊ぶように仕事する 仕事するように遊ぶ 小学校、特別支援学校で勤務してきた10数年の間に身に着けた私のポリシーです! 突然ですが、みなさんは 仕事をなんのためにしていますか? お金のため?家族のため?遊ぶため?老後のため? わたしは、 自分... 2023.08.12 ブログ
おすすめ本 10個の『ライフスキル』とは? 〜WHOが提唱する教育目標〜 &おすすめ書籍 ライフスキルとは、 日々の生活で要求されたり、チャレンジしたりすることを上手に行う適応的かつ肯定的な行動に関する能力であり、社会の中で、自立的かつ生産的に生きていくために個人に準備されるスキル WHO(2020) ライフスキ... 2023.08.06 おすすめ本ブログ
おすすめ教材 ソーシャルスキルトレーニング おすすめ教材 5選 ソーシャルスキルを高めたいのですが ソーシャルスキルはトレーニングすることができるのでしょうか? Sorasen できます! 今回は、ソーシャルスキルを高めるためにオススメの教材を 元小学校教員・特別支... 2023.08.05 おすすめ教材ブログ
ブログ 特別支援教育が 廃止? 『障害児を永続的に分離した特別教育の中止を』 国連の障害者権利委員会が、2022年、障害者権利条約を批准している日本に対して勧告し、話題になりました。 この話題に対する、特別支援学校教員の個人的な見解をまとめました。 ... 2023.08.04 ブログ
おすすめ本 『認知発達』とは? 『認知発達』≒ 概念の発達 と言われています。 〇〇を見たり、触れたり、動かしたりして、その〇〇を理解する そして、 〇〇が、何か別のものと共通する性質を抽象し、まとめあげる(概念を形成する) このような概念が発達... 2023.08.03 おすすめ本ブログ